小林フミトモ2018年10月29日読了時間: 2分実は奥の深いパワーコード色んなジャンルで多用するパワーコード! 1度と5度の音だけを弾く奏法。コード構成音3rdの音が入ってないので、マイナー/メジャーどちらのコードでも使用できます。6弦5弦そして5弦4弦でパワフルに弾くのですが、ここで大事なのが押し弦してる指でミュートする事です。例えば6弦5弦のパワーコードの形
色んなジャンルで多用するパワーコード! 1度と5度の音だけを弾く奏法。コード構成音3rdの音が入ってないので、マイナー/メジャーどちらのコードでも使用できます。6弦5弦そして5弦4弦でパワフルに弾くのですが、ここで大事なのが押し弦してる指でミュートする事です。例えば6弦5弦のパワーコードの形