ギターコードを綺麗に鳴らすには
コードが綺麗に鳴らない。。。初心者の方は必ずこの壁にぶつかります。僕もぶつかりまくりました。
一番上で押さえてる弦は鳴るけど、その下の弦が鳴らないという悩みを良く聞きます。
Cコードなら、5弦は鳴るけど4弦が鳴らない。といった悩みです。
これは単純に5弦を押さえている薬指の第一関節をしっかり曲げていないので、指のお腹が下の弦(4弦)に触れていて、4弦がミュートされている状態です。
ですので、しっかり指を曲げて下の弦に当たらないよう、トンネルを作る事が大事です。こんな感じ↓
