バイトーン音楽教室のギター教材に「基礎も学べるカッティングフレーズ集」というオススメ教材があります。
そんな教材からですが、こんなカッティングフレーズがあります。
![](https://static.wixstatic.com/media/86e9fa_9cb431e64fe546e6a4b6c65f701b07ad~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_390,al_c,q_80,enc_auto/86e9fa_9cb431e64fe546e6a4b6c65f701b07ad~mv2.jpg)
細かい奏法は、教材で解説してるのですが、このフレーズを更にイキイキした、グルーブ感のあるフレーズに変身させます。
![](https://static.wixstatic.com/media/86e9fa_9c9f38aaa8bf414a90dd4b54dc5c98e0~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_395,al_c,q_80,enc_auto/86e9fa_9c9f38aaa8bf414a90dd4b54dc5c98e0~mv2.jpg)
赤丸内の箇所にアクセントが加わりました。少しだけ強く弾く感じです。4分音符で数えると、
1 2 3 4
2と4を強く弾く感じです。
こうするとアクセント箇所が、ドラムで言うスネアの位置になり、フレーズにリズムが出て来ます。
カッティングは、ブラッシングやミュートを使い、出したい音をキレ良く聴かせる奏法が基本ですが、そこにアクセントを入れると、更に良い感じになってきます。
ぜひ!参考にしてみてください。
Comments