ギターの醍醐味であるソロ!誰かしらのソロを聴いて、ギターをはじめた方も多いと思います。
決まったソロを練習して弾く事もあれば、アドリブで弾く場合もあります。
今日はそのアドリブでソロを弾く時に、オススメな弾き方を紹介したいと思います。
ブルースなどで多いアドリブセッション。この時に
「よーし!かっこよく弾くぞー!」
と気合を入れ、空回りした事とかありませんか?
緊張すると手数が逆に増えて、ただバタバタ弾いてるソロになってしまう。この気持ちよーーーーーーく分かります。
でも実は簡単な指使いでも、かっこいいソロって沢山あるんですよね。
基本であるペンタトニック。このペンタに色をつける弾き方をするだけで、僕は十分良いソロだと思います。速弾きとかではなく、簡単な弾き方でOKです。
アドリブでよく使われるAmコード。この時に使うAmペンタトニックは皆さんこの辺りで覚えていると思います。
5〜8フレット近辺。このマイナーペンタをなぞるだけだと、味気ないソロになってしまうので、色々と試行錯誤するのですが、このペンタに♭5thの音をプラスするだけで、劇的にかっこよくなります。
♭5thは、ここにあります。
まず普通にマイナーペンタを弾いてみてください。そしてその後に♭5thを入れてマイナーペンタを弾いてみてください。
結構渋みのある、ブルージーな雰囲気になると思いませんか?この渋みの音をスパイス的に使うと、あら不思議。すごい良いソロになります。
例えばマイナーペンタだけを使ったこんなフレーズがあるとします。
このフレーズに♭5thスパイスを少し入れると、
ど頭の5弦6Fが♭5thです。これをスライド(S)で一瞬入れるだけで効果抜群!
もしくはこんな感じ↓
プリング(P)で♭5thを入れてもOKです。たったこれだけですが本当に一味違います。
もちろん下の弦でも使えます。例えばマイナーペンタだけを使ったこんなフレーズ。
これに♭5thスパイスを入れると、
3弦7Fを半音チョーキング(H.C)すると♭5thになり、これでかなりナイスなフレージングになります。
まとめると、
1.マイナーペンタトニック+♭5th
2.♭5thはスライド、プリング、チョーキングなどを使って一瞬入れる。
気をつけてほしいのが、♭5thの音をずっと伸ばしたり、使いすぎると逆に渋すぎて苦すぎるコーヒーみたいになってしまうので、少しだけ使う事をオススメします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
「バイトーン音楽教室」
Comments