Cメジャースケールを超簡単に覚える方法
英語のアルファベットABCDEFG......
最初ABを抜いて「CDEFG」ここまで数えたらABを後ろにつけます。そうするとCDEFGABとなります。この並びがCメジャースケールです。
ABをGの後ろに引っ越しさせるだけです。これで「ドレミファソラシ」の出来上がりです。
因みにABCDEFGはAmスケールです。正式にはAナチュラルマイナースケール。なのでCメジャーとAmはどこから弾くか!だけの違いです。
話を戻して、CDEFGABには番号が付いています。

この1番3番5番だけを組み合わせたコードが、C(3和音)です。
